重要‼️大切なお知らせです。2月16日から25日迄、3日間を除き、お休みさせていただきます。❗2月 20日・22日・25日(セール日)は、10:00~16:00まで開いています。❗たいへんご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。07Feb2019
第六話 甘い罠にはご用心 フェアユングさんのニユースレターより、冬の養生、けんこう便りの第六話です。 2月の行事と言えば昔は節分でしたが、今やバレンタイン・デーですね。欧米では男女ともに恋人や親しい友人同士で花やキャンディ、カードなどを交換する日であり、特にチョコレートを送ると言う決まりはありません。昭和50年代に製菓会社による宣伝が項を奏して?日本独自で広まったものです。この時期、国内で一年間に消費されるチョコレート総量の、なんと20%が売れるそうです。この経済効果を考えますと、今さらやめるわけにはいきませんね。 男性諸氏にとっては、ちょっと胸がときめく日かも知れませんね。たとえ義理チョコと分かっていても、もらえた方が嬉しいのが人情と言うものです。・・...04Feb2019