秋の養生、第4話です

写真は、福井県産有機栽培玄米新米にかわつきはとむぎを一緒に炊きあげました。

 フェアユングさんのニュースレターより
第4話 秋は、「大腸」を労りましょう

筆者の母方は、長寿の家系で、祖母などは105歳でなくなるまでは病気らしい病気に一切かかりませんでした。ひとり、早く亡くなった叔父がおり、お通夜で親族が集まった頃の話です。まだ子供で「死」を実感できるはずもなく、従兄弟たちと遊んでいましたら、出前で桶に一杯の寿司が届きました。慌てて鉄火巻を口に放り込んだらワサビ入りで、辛さに驚いて泣き出したそうです。親戚一同大笑い、母に火なり恥ずかしい思いをさせたようてす。 
 どうして美味しい刺身にあんなに辛くて不味いものを付けて食べるのか、世の子供たちは皆、不思議に思っているのてはないでしょうか。やがて大人になり、ワサビの旨さがわかるようになる頃には「不思議」を感じる感性をどこかに忘れてしまうのかもしれません。
 東洋医学の「五行説」では、秋は、「肺」と「大腸」が弱るので注意するよう説かれています。そして「辛味」が「大腸」を守るとされています。
 農耕民族として生き、長年に渡り穀類と野菜と言う「デンプン食」を主に摂ってきた私たち日本人は欧米人より腸が長いてす。大腸には約100兆個もの腸内細菌が住み着いており、私たちが食べた食物の消化し損ねた、いわば残飯を餌に暮らしています。未消化のデンプンは食物繊維やオリゴ糖と呼ばれ、善玉細菌の餌になります。腸内に多少長く留まっても人体にとって有効な「発酵」するだけですので、腸が長くなったのだと考えられます。
 狩猟民族の歴史を持つ欧米人は、肉類をたくさん食べます。未消化の動物タンパク質は悪玉菌の餌になり長く留まると人体にとって有害な「腐敗」を起こします。リスクを避けるため、早く大便として排泄されるよう腸が短くなったのでしょう。生命は常に環境に対応し、変化するのです。
 腸がな長く肉食の歴史が浅い日本人は、腸内で動物性たんぱく質が腐敗しないように食べ方を工夫してきました。その一つが刺身につける醤油とワサビです。子供がわさびを食べられないと言うことは、腸が未熟だからわさびを必要とする生魚をあまり食べさせるべきではないと解釈するべきなのでしょう。休日に回転寿司に並ぶ親子連れの行列を見るたび、(ほどほどに)と心の中で呟いています。

ーご馳走には、薬味を併せてー
 酢でしめた鯖を押し寿司にしたものを関西ではバッテラと呼びます。痛みやすい青魚の鯖も酢の殺菌効作用で安心して食べられます。九州では、この鯖寿司にさらに薬味として柚子胡椒を挟みます。柚子胡椒は実際には胡椒ではなく生の唐辛子と柚子の皮をすりおろしたスパイスで、餃子のたれがわりに使うなど暑い土地の「抗酸化スパイスとして活躍しているものです。
 赤身の刺身にわさび、かつをのたたきに生姜とニンニクおろし。鰻の蒲焼きには山椒と、日本人は酸化の早い魚介類を食べるために、様々な工夫を重ねてきました。おでんやシュウマイに辛子を添えるのも、すり身やひき肉が腸内で腐敗しないための用心です。
 冷蔵庫のない昔ヨーロッパの人々にとって、肉の臭みを消し保存性を高める胡椒などのスパイスは貴重品でした。スパイスの原料になる「辛味」の植物は暑い土地で繁殖しますのて、当時の人はスパイスを求め、世界中を航海したのです。
 香辛料は漢方薬の薬性で言うと「気剤」になります。「気」を発散させ、円滑に機能させる働きを持ちます。
 消化を促進し「肝」の負担を軽くしたり、
大腸の働きを活発にして便通を正常化させ脂肪の蓄積を防ぐ働きもありますので、動物性食品を食べる際には香辛料や薬味が大切であることがわかります。
 既に腸を傷めている場合、スパイスは刺激が強過ぎます。大根おろしや生姜、玉ねぎ長ネギのと、働きの穏やかな辛味野菜を用いるとよいでしょう。
 豆腐の奴を食べるとき、刻みネギやおろし生姜を乗せますね。大豆は(畑の肉」と呼ばれるくらいたんぱく質や脂肪が豊富な食品ですので、消化促進の目的に「辛味」のある野菜が薬味に合うのです。
 このような工夫一つで、大腸を弱らせずにご馳走を頂くことができます。しかし過ぎたるは及ばざるが如し。たまに食べるから「ご馳走」なのです。
いかがでしたでしょう。あたりまえと思っていた、付け合わせると言うことは、それ自体に、実は深い理由が大有りだったんですね。しっかり添えて、ご馳走を頂きましょう。
❗たまには、ですよ。
 
 最近、鳥の声、虫の声を聞くと、なぜかとても、ホッとするのです。まだ、森や、山々や、水が自然でいる証拠と。今年は、和蜜蜂の集めた和蜂蜜か、入荷したのですが、昨年は、和蜜蜂がやってこなかったので、蜂蜜が採れなかったそうです。なんだか、ゾッとしたことを覚えています。この、平凡な毎日が続いてくれますように。

自然食品・健康食品の店 デージー

調味料や食料品のほか、農薬不使用のお野菜・お米、天然酵母パン、アレルギー対応食品なども取り扱っております。

0コメント

  • 1000 / 1000